健診・風邪・予防接種、優しい街のお医者さん
\ \ \ \ \ \ \ \ \
\ \ \ \ \ \ \ \ \

診療内容

0歳児の健診から、風邪まで。気になるお子様の症状をご相談ください

02
sample00
02

お子さまの健診

\ \ \ \ \ \ \ \ \
\ \ \ \ \ \ \ \ \

〇〇市では、3か月、1歳6か月、3歳児の健診を、市の保健センターで集団健診しています。その他の期間は各医院や医療機関で個別に健診を行っています。当院では毎週火曜日の午後に健診を予約制で行っています。

5,400円

ご予約 受付時間10時~17時30分

03-0000-0000

体重・身長・頭囲・胸囲などの測定

体重の伸びでお悩みのご相談も、健診時間ならゆっくり対応できます。

育児のご相談(栄養・生活・事故防止など)

相談しにくい内容も、話すことで糸口が見つかることもあります。育児にお悩みの方は是非ご相談ください。

月齢に相当する発達の確認

月齢に合わせて、お子様の成長を確認します。月齢は目安ですので個人差があります。気になる部分は事前にご相談ください。

予防接種スケジュール

乳幼児の予防接種は、余裕をもってスケジューリングすることが大事です。何カ月にどの予防接種を受ければよいか計画を立てます。

風邪などの症状

\ \ \ \ \ \ \ \ \
\ \ \ \ \ \ \ \ \

風邪などの諸症状があるときは、下記に電話でご予約をお取りください。待ち時間を削減し院内感染の予防に努めます。また、直前に海外の渡航、ご家族で風疹・麻疹・インフルエンザ等の症状のある方は、事前にお知らせください。

ご予約 受付時間10時~17時30分

03-0000-0000

事前にお子様の体温を

事前にお子様の体温を測ってください。また、数日間の体温変化の記録を付けている方はお持ちください。

海外の渡航履歴

直前に海外に渡航履歴がある方はお知らせください。特定の国に行かれて症状が出ている場合、保健所の指示に基づいた診療所をご紹介させていただきます。

症状を詳しく教えてください

発熱はいつからか、何日目からか、嘔吐、痙攣などの回数。正確な情報を得るために必要です。

麻疹・風疹・おたふくなど

ご家族に感染力の強い流感の方がいる場合は、お子さんも感染している可能性があります。事前にお知らせください。